PRESENT PRESENT

02 PRESENT Live in the present 今を生きる。 そして日本の未来を考える。

ゲストと一緒に考え、対話し、繋がる。
今を生きる私たちの 欲張りな学びの場。

2025年に向け、私たちは何を学び、どんな力を身につけ、どんな姿でその時を迎えたいか。
そんな問いから生まれた”欲張りな学びの場”「PRESENT」。
「live in the present(今を生きる)」という私たちの意思のもと
私たちが私たちなりに日本の未来を考え、学びたいテーマをもとに素敵な講師をお招きし
一緒に考え、対話し、繋がる、ご褒美(プレゼント)のような学びの場です。

PRESENTのスタイル style

学びへのこだわり

志を持つ若手には、最良の学びを受ける権利がある。安心できて楽しい場の中で、介護の専門知識だけではなく、新しい学びのテーマに触れる機会が必要なのではないか。そんな想いから、PRESENTは始まりました。なのでPRESENTでは、介護に直結する内容だけではなく、業界外からも積極的に学びのテーマを持ってきています。

学んだ仲間とアクションに

人との交流は、新たな発想や視野の広がり、そして志を共有できる仲間との出会いをもたらしてくれます。PRESENTは、同じ学びに興味を持って集まった様々な分野の仲間とのつながりが、明日への一歩(次につながる小さなアクション)にもつながっていくよう、考え抜いた設計になっています。

学びのそばにあるもの

PRESENTでは、会場装飾、空間デザイン、ケータリング(食)にもとてもこだわっています。毎回違ったテーマで、参加者のみなさんにワクワクしてもらえるよう、演出を設計しています。それは、学びの質を高めるためには、学びのそばにあるもの、つまり五感で感じる環境がとても重要だと考えているからです。

これまでのPRESENT articles about PRESENT

受講者の声

  • 自分が常日頃仲間に「専門バカ」言われてしまい、まだまだ“人として専門性を活かせる”人材ではないんだということが自分の中で腑に落ちました。20年もの間、病院のリハスタッフとして働いてきましたが、今日自分が本当にやりたいことを見出せた気がします。

    リハ職

  • 介護という仕事が自分の中で再定義できました。「自立のための介護」を心がけていきたいと思います。介護の見方が変わったので、新たな視点で取り組んでいきたいです。

     

  • とても素敵な雰囲気で気遣いを感じる空間でした。ネットワーキングの役割を果たしていると思います。スタッフのチームワークも感じられます。コンセプトもとても良いので続けてください。

    行政関係