【内閣府首相官邸公式SNS「JAPAN GOV」】に紹介されました
日本の取り組みを世界に発信する、内閣府首相官邸公式SNS『JAPAN GOV』にて、KAIGO LEADERS発起人の秋本をご紹介いただきました。
女性活躍特集にて、KAIGO LEADERSでご紹介させていただいた、 社会福祉法人 京都福祉サービス協会様と、佐賀のHappy Care Life株式会社様のお写真と共に、 ご紹介いただいております。
日本の取り組みを世界に発信する、内閣府首相官邸公式SNS『JAPAN GOV』にて、KAIGO LEADERS発起人の秋本をご紹介いただきました。
女性活躍特集にて、KAIGO LEADERSでご紹介させていただいた、 社会福祉法人 京都福祉サービス協会様と、佐賀のHappy Care Life株式会社様のお写真と共に、 ご紹介いただいております。
NTTドコモのニュースアプリ「マイマガジン」にて、KAIGO LEADERS発起人の秋本をご紹介いただきました。
今日に至るまでの歩みを丁寧に取材いただいております。
ぜひインタビューと併せてご覧ください!
▼介護に関心を持つ若い世代が少なすぎる。人や組織の葛藤を可能性に変える
https://service.smt.docomo.ne.jp/portal/mymagazine/article/src/0224_info.html?app=true
KAIGO LEADERS発起人の秋本が「チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞」のファイナリストに選出され、表彰式の様子がジャパンタイムズ、MASHING UPに掲載されました。
社会をよりよくするために活動する女性リーダー7名の取り組みが紹介されております。
▼MASHING UP
https://www.mashingup.jp/2022/02/250665_ccja.html
福祉をたずねるクリエイティブマガジン「こここ」にて、KAIGO LEADERS発起人の秋本可愛が気になる一冊をご紹介しております。
「ウェルビーイングに年を重ねるために」をテーマに、上野千鶴子さんの「在宅ひとり死のススメ」を選書いたしました。
ぜひご覧ください!
https://co-coco.jp/books/9784166612956/
埼玉の福祉広報誌「S・A・I」5月号の巻頭インタビューコーナーに、KAIGO LEADERS発起人の秋本が紹介されております。
なぜKAIGO LEADERSをスタートさせたのか、一人一人の思いを行動に移す大切さなどを、お話しております。
本紙は、埼玉県内の福祉関係者へ配布されているとのことです。
お手に取られた際は、ぜひご覧ください。
介護情報マガジン「care PERSON Vol.3」に、KAIGO LEADERS発起人 秋本可愛のインタビューが掲載されました。
学生時代に介護に触れた秋本が、なぜKAIGO LEADERSという介護のコミュニティを運営するに至ったのか、また、介護・福祉の要素がこれからの社会にもたらす価値について語っています。
秋本のお話が少しでも介護業界を目指す学生の皆さまの参考になれば幸いです。
care PERSONは、全国の介護従事者養成校に直接配布されている他、インターネットでも購入できるようです。
ぜひ見かけた際はお手にとってご覧ください!
4/20発売の読売新聞朝刊(都内版)に、文京区×KAIGO LEADERS コラボ研修2020の一環として、文京区内の介護職員が作成したフリーペーパー『介護坂Vol.2』を掲載いただきました。
▶介護坂Vol.2の内容は、文京区『新任介護職員人材育成プログラム』ホームページからもご覧いただけます。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/tetsuzuki/kaigo/chiikimicchaku/ikusei_kaigo.html
4/14発売の夕刊フジの連載コーナー「定年後難民にならない生き方」内で、KAIGO LEADERS発起人の秋本可愛が立ち上げた「#ケアワーカーをケアしよう」プロジェクトの記事、第2弾が掲載されました。
▶クラウドファンディングは4/26まで実施しています。
https://readyfor.jp/projects/careforcareworker
4/9発売の朝日新聞にて、KAIGO LEADERS発起人の秋本可愛が立ち上げたプロジェクト「#ケアワーカーをケアしよう」が掲載されました。
▼記事はデジタル版でもご覧いただけます。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14865012.html