MAGAZINE 読みもの

click me!
イベントレポート

【文京区×KAIGO LEADERS コラボ研修 2019】「よりよいチームをつくるには?」協働から学ぶチーム力向上研修(第1回目)

テーマは、「チーム力」

日本最大級の介護領域の若者のコミュニティ「KAIGO LEADERS」と文京区のコラボによる介護人材育成プログラムが7月17日(水)にスタートしました!

文京区在勤・在住・在学の介護・福祉の現場で働く方、学生の皆さんが集い、組織の垣根を越えて共通のテーマを共に学びながら、関係性を深め、文京区内の介護・福祉領域の人材育成や活性化を目指しています。

2年目となる2019年度のテーマは、「チーム力」。

介護・福祉の仕事の現場では、チームで働くことがとても重要になります。
様々な立場・職種の人たちが連携し、共通の目標に向けて力を合わせていくためにはどうすればよいのか。

普段の職場を一歩飛び出し、同じ想いや悩みを持った人たちと一緒に対話し、様々な考えに触れることで、チームの課題を解決するアイディアや、目標を実現するためのヒントが見つかるかもしれません。

本研修では、全7回にわたり「チームワーク・他者との協働」に必要な様々な視点をワークやディスカッションを用いた体感型のプログラムで学んでいきます。

第1回めは、「イントロダクション より良いチーム・協働とは?」と題して、

なぜ「チーム力」を学ぶことが必要なのか?研修全体を通して学び高めていくべきポイントを整理しました。

学びをはじめる前に

はじめに、本プログラム(全7回)のゴールイメージを共有しました。

個々の職場においての、チーム力向上

コミュニケーション活性化の視点・ヒントを見つけ、それぞれの立場で、よりよい職場づくりのためのアクションを実践できるイメージを持つ。

また、本研修において、参加者に意識してほしいこともお伝えしました。

□“正解”を探さない。

□学びを実践し、振り返る。

□他者との対話・かかわりから学ぶ。

そして、学びを深めるスタイルとして、“経験学習”についてご紹介。

「日々の業務→経験する」にとどまらず、「ふりかえる/内省」をし、様々な場面で活かすことのできる「マイセオリー(自分のもの)」にしていくプロセスがとても大事です。

このプログラムにおいても、ただ話を聞いて終わり、講座の時間に学んで終わりにするのではなく、感じたことを振り返り、それぞれの現場での実践で活かしていくことを半年間大切に進めていきます。

 

“よいチーム”とは?“よいチームプレー”とは?

まずは、参加者それぞれが経験を振り返り、“よいチーム”や“よいチームプレー”について考えました。

そして、参加者同士で共有するなかで、視野をひろげていきました。

参加者から、「“よいチーム”や“よいチームプレー”には何が必要か?」という問いに対する、キーワードとして、

「共通の目標を持つ」、「弱点を知り、支えあう」、「仕事以外でのかかわり」、「一人ひとりがチームを引っ張る気持ちを持っている」等 が挙げられました。

ワークの結果もふまえ、改めて講義形式で「よいチームに備わっているもの」について、伝えました。

・理念、目的に共感できていること

・「やるべきこと」を理解・納得できていること

・メンバー間で相互理解ができていること

・チーム内で役割分担・相互支援ができていること

あなたのチームの状況は?

最後に、研修をふまえ、今、それぞれが属しているチームの状況について考えました。

「課題が整理され、今回の学びを活かして具体的にアクションしていきたい。」といった声も挙がっていました。

他事業所で勤める参加者の話を聞いて、自らが属するチームの状況を客観的に捉えることができているようでした。

研修概要

本研修は全7回のプログラムで、単発での参加も可能です。(出来るだけ多くの参加をおすすめします。)
初回参加をされなかった方も、興味のある方はぜひご参加ください。

※本プログラムは、文京区在勤・在住の介護・福祉事業従事者および、文京区在学・在住の学生の皆様が対象となります。
ご自身が参加対象か分からない場合は、お気軽にご相談ください。

■日時:第2回 8月21日(水)18:30〜20:30 (18:00開場)

■内容:リーダーシップ・フォロワーシップ

リーダーシップの基礎理解を通じて、日々の仕事に活きる視点を学びます。

■会場:文京シビックセンター3階 シビックホール 会議室1

住所:東京都文京区春日1丁目16-21
最寄駅:春日駅(三田線、大江戸線)、 後楽園駅(南北線、丸ノ内線)

■お申込み:Peatixまたはメールよりお申込み下さい。
・Peatixの場合はこちら

・メールの場合
下記の1〜5の項目をメールの本文に入力して
b-kaigo@city.bunkyo.lg.jp までお送りください。
➀参加者名
②法人名(施設名)/学校名
③電話番号
④メールアドレス
➄文京区在住/文京区在勤

■お問い合わせ:文京区福祉部介護保険課事業指導係 松本・岩濱

TEL:03-5803-1204 FAX:03-5803-1380

【第3〜7回スケジュール 】
※いずれも18:30〜20:30 (18:00開場)  ※単発での参加も可能です!

第3回 9月17日(火):ゲストトーク➀:杉本浩司さん(メディカル・ケア・サービス株式会社 サービス創造統括部 副部長)


「日本一かっこいい介護福祉士」杉本浩司さんより介護現場でより良いチームをつくるには?をテーマに、実践事例を踏まえてお話しいただきます。

■会場:選定中

第4回 10月16日(水):コミュニケーションスキル
多様な価値観を持つ人と協力・協働するためには?よりよいコミュニケーションのための視点を学びます。

■会場:シビックセンター5階 区民会議室A

第5回 11月20日(水):ゲストトーク②:藤本 遼さん(尼崎ENGAWA化計画/場を編む人)


地域で様々な人を巻き込みながら、社会活動をしているゲストから、多職種連携・協働の視点を学びます。

■会場:シビックセンター5階 区民会議室A

第6回 12月17日(火):グループワーク
共に学んできた仲間と一緒に、文京区の介護・福祉領域活性化のアイディアを考えます。

■会場:シビックセンター5階 区民会議室A

第7回  1月22日(水):まとめ
これまでの学びや実践を振り返り、受講者の皆さんそれぞれのチームに活かせる視点を見つけます。

■会場:シビックセンター5階 区民会議室A

【主催】
文京区×KAIGO LEADERS

 

この記事を書いた人

森近 恵梨子

森近 恵梨子Eriko Morichika

株式会社Blanketライター/プロジェクトマネージャー/社会福祉士/介護福祉士/介護支援専門員

介護深堀り工事現場監督(自称)。正真正銘の介護オタク。温泉が湧き出るまで、介護を深く掘り続けます。
フリーランス 介護職員&ライター&講師。

この記事のタグ