KAIGO LEADERS team STUDENT 運営チームメンバー紹介

– KAIGO LEADERS team STUDENT メンバー紹介 –
学生目線で、介護の可能性を探るプロジェクト「and more」のメンバー一覧です
and more プロジェクトについてはコチラ
佐々木 涼悟
僕たちに興味を持ってくれて、ページを見つけてくれてありがとうございます!
このページにたどり着いたということは、多かれ少なかれ介護に興味を持っているはず!
ぜひ、僕たちと一緒に介護の未来を考えていきませんか?
伊藤 祐斗
介護を心から楽しめる社会。介護に携わることに誇りを感じられる社会。
そして何より介護をしていて幸せだと心から思える社会。
そんな社会を創っていきたい!!
吉田 響
私が介護に出会ったのはスウェーデンでした。
まるでどこかのカフェのようなリビングに、おばあちゃんの好きなピンクでインテリアされた部屋。
老人ホーム=病院だった私のイメージが覆されました。
日本の老人ホームや介護もどんどん可能性が広がっていて、
そんな介護の可能性をもっと知りたい!伝えたい!
そんな思いでこのプロジェクトに参加します!
杉浦 悠花
私は、介護の仕事ってかっこいいなと思っています。
この「かっこよさ」を多くの人に発信していきたいです!
小関 真凜
同世代に介護の良さを知ってもらいたいです。
いわゆる3Kと言われている介護のイメージを払拭したい。
佐藤 怜
どんな人にも介護や福祉を身近に感じてもらえるように!
学生の目線から発信していきます!
ベッカム
ずっと祖母と暮らしており常に介護の問題は常に自分と隣り合わせでした。
大学に入り、介護の問題について知っていくうちに、
より一層自分ごとに捉えるようになりました。
and more projectメンバーとして介護問題の課題解決に寄与したいと思います!
まりかー
介護って、自分の人生の中で、することもされることもある、
そんなライフイベントの一つだと思います。
そして、今まで知らなかった一面を知ったり知られたりする
チャンスになる素敵な時間だと思います!
そんな介護のことを自分ごとにして、一緒に考えてみませんか??
日高 知咲
若者にも無関係ではなくなってきた介護の話… 。
これ何?知りたい!を大切に、みんなで介護について学んでいきたいです!!
みっきー
色んな分野の障壁を取っ払っていろんな世界をのぞいてみようと奮闘中です!
まほ
「長生きしたらいいことある」
そんな社会を創っていきたいです。
介護する人も、される人も、幸せでいられるように。
実りある活動をしていきます。
森本 梨花子
幼い頃から障がい者福祉が身近な環境で育ちました!
初めてのアルバイトで放課後等デイサービスでの勤務を経て、
就労継続支援B型でも支援員のお仕事をしていました。
障がいをお持ちの方々の工賃向上に向けた事業者の取り組みに興味を持っています!
かなえ
世間的にネガティブなイメージが強い介護や福祉の世界が
実は奥が深くて面白いワクワクするものなのかも!って、
一人でも多くの人が興味を持ってくれたら嬉しいです。
堂本 弦秀(けんしゅー)
介護や福祉は潜在的な魅力に溢れています。
その魅力を発信していくことで、世間からのマイナスなイメージを少しでも払拭したいです!
松尾 帆乃花
介護や福祉に携わる方々と言葉を交わすと
どんな新しい世界が見えてくるのでしょうか?
心の赴くままに、まだ知らない世界と出会い、心で感じ頭で考える。
そんな時間を共にしたいと思っています^^
木盛 和美
学生が介護のおもしろさや奥深さを知るきっかけ作りをしていきます!
ゆうゆ
高校生の頃から関心があった KAIGO LEADERSのコミュニティに、
学生メンバーとして参加していくことにとてもワクワクしています!
次のメンバーはあなた!かも?