KAIGO LEADERS team STUDENT 運営チームメンバー紹介

– KAIGO LEADERS team STUDENT メンバー紹介 –
学生目線で、介護の可能性を探るプロジェクト「and more」のメンバー一覧です
and more プロジェクトについてはコチラ
佐々木 涼悟
僕たちに興味を持ってくれて、ページを見つけてくれてありがとうございます!このページにたどり着いたということは、多かれ少なかれ介護に興味を持っているはず!ぜひ、僕たちと一緒に介護の未来を考えていきませんか?
伊藤 祐斗
介護を心から楽しめる社会。介護に携わることに誇りを感じられる社会。
そして何より介護をしていて幸せだと心から思える社会。
そんな社会を創っていきたい!!
徳永 彩智
じいちゃんばあちゃんと子ども達って絶対一緒にいた方がよくね!?世代を超えたつながりを取り戻す為奮闘中熟成するワインのように年を重ねたい。まだ見ぬ可能性を秘めた「介護」共に探究してみませんか?
吉田 響
私が介護に出会ったのはスウェーデンでした。まるでどこかのカフェのようなリビングに、おばあちゃんの好きなピンクでインテリアされた部屋。老人ホーム=病院だった私のイメージが覆されました。日本の老人ホームや介護もどんどん可能性が広がっていて、そんな介護の可能性をもっと知りたい!伝えたい!そんな思いでこのプロジェクトに参加します!
髙橋 遼光
いつも何となく近くにある介護、そんな介護をまだ知らない人、ちょっとだけ興味のある人、そんな若者世代に向けて、介護のイメージをプラスに変え、高齢化社会がワクワク出来るような活動を目指して頑張っています!少しでも自分たちの活動に興味を持った方は、是非是非連絡待ってます!!
高木 彩可
介護について考えることは自分の将来について考えることだと思います。まだ見たことのない介護の魅力を見つけたい、知りたい。このプロジェクトを通して発見し、発信していきたいです!
由井 千智
福祉や介護って「優しい人」だけがやってるものじゃないと思うし、もっと色んな人に興味を持ってもらいたいです!なので、どんな人がどんな想いで携わっているのかを知ることで、よりリアルな福祉の魅力を学び、発信していけたらと思います!
杉浦 悠花
私は、介護の仕事ってかっこいいなと思っています。
この「かっこよさ」を多くの人に発信していきたいです!
小関 真凜
同世代に介護の良さを知ってもらいたいです。
いわゆる3Kと言われている介護のイメージを払拭したい。
佐藤 怜
どんな人にも介護や福祉を身近に感じてもらえるように!
学生の目線から発信していきます!
太田 百恵
年を重ねることが楽しみになるような社会へ。
発信を通して介護を身近に!
次のメンバーはあなた!かも?